忍者ブログ

うずら+○×8=HAPPY♪

関ジャニ∞好きな30代主婦うずらが、溺愛する∞(特にマルちゃん)について熱く語るブログ

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日中にどうしてもそろえておかなければならない文房具があって、食料品だけじゃなく、その他たくさんの生活用品が売っている大型ショッピング店に行きました。

子供と一緒に徒歩で行くと、どうしても片道15分はかかる場所です。

しかも、目的の文房具売り場の隣には、おもちゃ売り場があり・・・・・・

当然、息子(ちゃんちゃい)がト○カやらプ○レールのとこから離れなくなるわけです。ここの店に行くときは、往復30分プラス1時間コースなんです。

だから、お昼ちょっと前に家を出て、

この店の中のレストラン街やFOODコーナーでランチ→おもちゃ売り場→食品売り場で買い物→帰宅

がお決まりのコースになっております。

で・・・・・子供がおもちゃのコーナーで遊んでいる隙に、通路を1本隔てた文具コーナーで、どうしても買いたかったものを物色してたんですが・・・・

ナイ・・・・・・

えーーー今日、どうしてもほしいのにぃ・・・・・

お店の人に聞くと、

「そのようなものは置いてないですね。」

の一言。

言い方にもカチンときたけど、そもそも、この市を牛耳ってるお店の本店ともあろう店が、置いている商品が、チャチ過ぎないか???

1階から3階までフロアあるでかい店なのに、何で置いてないんや!!いまどき100均でだってコレくらい売っとるわ!!

しかも、その市を牛耳ってるからっていって、どの商品もめっちゃ高く値段つけやがって!!このぼったくりスーパーが!!!(←それは店側の方針であって、私にはまったく関係ない・苦笑)

と憤慨。

で、よーく考えたら、日曜日にその店の地下にあるの100均ショップで目的商品を見かけたような気がしたので、行ってみることにしたんです。

そしたら・・・・・・

・・・・・・・・・・本日、定休日・・・・・・・・・

・・・・・・・使えねぇ・・・・・・どいつもこいつも使えねぇ・・・・・・今時、小売販売業で1週間に1回休んでるところがどこにあるっちゅうねん!!!!!!

しょうがないから、とぼとぼと、その先徒歩10分かかって別の100均の店が併設してある薬局に行ったがなく・・・。

そこの店員さんに近くに文房具屋さんはないのか?と聞くと、それからまた10分以上はかかる駅のそばに1軒だけあると・・・・・。息子をつれてとぼとぼ歩く・・・・・。

信じられない・・・・・・・。

私が、なぜにここまで怒っているかというとですな、私が在住している市というのが、激安スーパーとか(例えば、ドン○ホー○のような)がないんですよ。噂に↑に記してあるように牛耳ってるスーパーがどうも圧力をかけてるみたいな話で・・・もしもそこがなかったら、間違いなく街としては劇的に発展を遂げていると思うんですよね~~(だって、日本で一番儲かっている会社がある街なんだもん←バレバレやん・笑)商業的に発展してないのは明らかにおかしいよ。あれだけ田んぼや畑がでーーーんとあって、高所得者がいっぱいいるのに、大型ショッピングモールがひとつもないというのがまず信じられない、うん。

そして、車天国の街なんですわ・・・・。バスとか電車の便が異常に悪い。まぁ、これも、↑上記の事情がわかる方であれば、おのずとご理解できると思うんですが・・・(苦笑)

ええ、現在車が自宅に1台しかなく、毎日その車を主人が会社に持ってくわけですよ。徒歩15分の多少大きい店にも必要なものがなくて買えないなんて・・・・・・しかも、そんな店の周辺にすら、文房具店ひとつもないなんて・・・。

福岡の私の本宅がある市は、もしかしたら、ここよりも田舎かも知れません。でもね、ここよりもはるかに買いたいものはそろうし、交通の便もちゃんとしてるよ。しかも車で5分も走れば、なんでもそろう文房具屋や日用雑貨品の大型店、プラスそんなものもそろっちゃう薬局まで存在する・・・・。スーパーの中に文具売ってる上に、その半径300メートル以内に別に2件文房具屋さんあるんですよ。

本日初めて、本気で福岡に帰りたい・・・・・・と思いました。

お天気だったから良かったものの、冷たい風に吹かれながら、やっと着いた古い文具店で目的のものを買い、帰りは行きよりもプラス30分増えた道のりをまたとぼとぼ歩きました。駅の近くだったんで、電車で一駅分行けば、最寄駅から徒歩5分で自宅なんだけど、なにせ電車の本数が少ない(泣)だから、がんばって歩きました。

で・・・・

ふと気がついたんです。

大人でもうんざりする距離なのに、うちの息子(ちゃんちゃい)は、たまに、変な石段に登ったり、階段を登って公園を横切りたいとかは言っても、「だっこー」とか「おんぶー」とかは一言も発することなく、私の手をしっかり握って必死で歩いてついてきてくれるんです。

1歳ちょっと前に歩けるようになって、それからどんどん歩いて、歩くことが大好きで、もともとすぐへたれる子ではないんですけど、今日はさすがにびっくりしました。だって、およそ1時間半、距離にしたら、多分軽く3キロは歩いたと思いますから。

明らかに3歳の子が歩く距離ではないんですよ。

なんだかねーー自分の子ながら、すごいなーって思って・・・座布団1枚が布団がわりだったちっちゃな赤ちゃんが、めっちゃ大きくなったんだなぁ・・・って、今日はなんだか息子の成長がとっても嬉しく、感動した日でした。文房具が順調に買えなかったのは、このことを神様が私に教えてくれるためだったんだなーーって感じました。

そんな息子・・・最初のスーパーで買ったミスドの箱はしっかりと握りしめ、最後は足元がふらついてましたが、無事自宅まで歩き通しました。

きっとあまりにも疲れたのでしょう。現在爆睡中。。

今日は、3年子育てしてきて、初めてといっていいくらい、子どもを育てるってとっても幸せなことなんだなって感じました。

こんな駄目なママでごめんよ。もっとママがんばるからね^^

子供の力ってほんとすごいですね。

んで、こんなたくましい息子が、マルちゃんのように心も優しく育ってくれたらいいなって思っています。

 

 

拍手[0回]

☆こうちゃん☆

ありがとう!!ハイ、花道横で、@丸山班3人壊れてきます。んで、現在、ヤラレルだけじゃシャクなので、「せめて相討ち」大作戦を考え中・・・・ほんとにやるのか、うずらは不安・・・・(笑)とにかく楽しんできますねーー!こうちゃんは、PC買い換えたの?いや、それは痛い・・・でもうちも修理に5万かかったよ(泣)やっぱり、旦那とPCは元気が一番!!

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[09/13 ゆう]
[05/28 rei]
[04/10 rei]
[02/26 rei]
[11/16 ゆう]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
うずら
性別:
女性
職業:
主婦たまにイベントMC
趣味:
関ジャニ∞
自己紹介:
毎日が∞、毎日が丸山隆平になっているおばちゃんeighterのつぶやきをどうぞお楽しみください。

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うずら+○×8=HAPPY♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]