忍者ブログ

うずら+○×8=HAPPY♪

関ジャニ∞好きな30代主婦うずらが、溺愛する∞(特にマルちゃん)について熱く語るブログ

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



深夜25:15~リアルタイムで見るというのは、
かなり厳しいことだと悟った・・・


いったんは起きたんですよ、0時30分くらいに。
だけど、そっから1時間近く起きて待って、それから1時間見て寝るという
荒技は主婦にとっては、ちょっと地獄過ぎた。
結局0時45分くらいに耐え切れず寝た・・・。

1番バスじゃなかったら、チビとともに8時すぎに起きでも全然間に合うんだけど、
今年度いっぱい最低7時に起きんと間に合わんからな・・・(泣)
しかも、お弁当の日とかと重なった日には・・・(号泣)
2度寝は厳しい。。。。。。
木曜の夜中とかそんな中途半端にするくらいやったら、
いっそ金曜の深夜にしてほしかったよ。
そしたら、次の日いくらでも寝倒せたのにさっ(怒)




愚痴はこれくらいにして・・・


本編は、

普通に面白かったよ!!
贔屓目かもしれんが、わかりやすくて、現代の社会の問題提示とかも
それなりに織り込んでて、
とってもいいドラマだと思います^^

変に凝って内容が浅くなるよりは、
単純なものをわかりやすく展開された方が、
観る側としては、安心感があるし、
事前の期待を大幅に裏切らないという点でもいいかも♪

どっかのアンケートでも期待する今クールのドラマで、
「歌おに」の期待度はかなり高かったから、
あんな深夜時間枠に持って行った地元局の空気読めなさ感は、
いい加減にしてほしいと思いました(苦言)

で、危なげない演技の大野君もしかりですが、
キャラが合っているのか、

隆ちゃんの演技が、めっさ危なげなくっていいっす(はぁと♪)

今までのドラマの中で一番危なげないよ。
てか、一番おっとこまえに見えた(溺愛・笑)
育ちのよい感ありありだし、
音大卒にしては、体格よすぎやけど(どっちかっつーと体育大卒だよね・笑)
相変わらず気ぐるみ似合いすぎやし(代打屋の犬思い出してしまう・爆)
出番はまぁ、そんな多くないけど、

むしろ・・・・

いや、むしろ・・・・

なぜ?

大野くんと並ぶと


隆ちゃんのほうが、めっさ男前やない?????
(私だけか?)

現在私の周りには、「マルちゃん可愛い&男前」という人が
増殖中で(やっぱり全員人妻やけど・苦笑)

やっぱり、主婦層の人気を獲得できるヒーローものか、
もう、いっそ昼のドロドロメロドラマに出したったらええねんっ!!

まるやまは、絶対そこだって!!
ソコ層なんだって!!

30・40、まるやまで、
40・50・60はむらかみで!!


これ、お約束(爆)
(うちの母も村上くんって子が一番かしこくて感じいいやんって言ってたし・爆)

やーそして、
もう、残念感がすごいことになっていた、

氷室王子~~~~~~~♪

重キャラそのままだよ~~~
むしろそんままだよ~~
「おにぎり~」のファンからのメールに

「うるせーよっ!!(怒)」

とかマジギレしている重ちゃんキャラじゃん、アレ(笑)

子供よりも自分が目立ちたいという感じは、
ほんとにあんなんじゃん♪

腹痛くて、氷室さん出てくるたびに笑っておりました。
しかも片瀬那奈さんがめっさいい感じで、
良かったですね^^

キジやってるときのつけまつ毛がめっさ可愛いかったです!!
(そこか、そこなのか?・笑)



来週も楽しみです^^


こちらは只今、雪です。雪。
寒いぞ。

拍手[0回]

PR

3学期の幼稚園役員仕事が今日から本格的に始動しました。
とりあえず、3月4日の年長さんお別れ会の出し物の練習で、
また忙しくなりそうです。

毎年テーマを決めてやっている本格的な寸劇。
今年のテーマは



『芸人魂』



保護者会のママたちがこんだけ根性入れてお別れ会を
盛り上げている幼稚園もそうそうないでしょう。

はじめ聞いた時は軽く引きましたけど。
テーマがうんぬんではなく、
なぜに役員がそんなに盛り上がって幼稚園児に寸劇すんのかが
わかんなくて(苦笑)

まぁ、いいや。
楽しそうなんで(相変わらずお気楽)
楽しいの万歳(笑)

今日、おおまかな流れと役柄を決めました。
どんなことをしたのか、どんな感じだったのか、
はてさてうずらは何をしたのかなどは、
お別れ会が終了してからまた報告しましょう♪

以上
近況でした。






さて、福岡では明日22日のド深夜25時15分より

『歌のおにいさん』始まります。


先週の金曜日、
テレ朝の番組に出ずっぱりだった大野くんを追って、
一番隆ちゃん登場率が高かった、スーパーモーニングを
何度もリピしてカワユイお兄さんを愛でております。

隆ちゃん&どんだけ残念さ加減なのか楽しみな重ちゃんともに


めっさ、楽しみですっ!!!!


そして、リアルタイムでテレビにべったり張り付いて観た、

「徹子の部屋」


友人Kによると、

「村上さん、『猛獣使い』ですね」(爆)

実に良い表現です!!

いやー面白かった。

見方によっては、端っこに追いやられて徹子さんから、
徹底的にスルーされてる感ありありだったヨコちゃんですが、
いえいえどうして、
話のきっかけとか、持っていきかたは、私的には、
ヨコちゃんのほうがタイミングがよかったし、
やっぱり∞のトークってある意味ヨコヒナは二人でひとつなんだなと
思い知りました。
ヒナちゃんの手の回らない隙間のトークを実にうまく
ヨコちゃんが手短にカバーしていて、
ヒナちゃんが研究に研究を重ねて勉強して努力して習得しているトーク技術を
ヨコちゃんは、天性の勘で持っている。

やーヨコちゃん、ある意味天才っ!

で、インタビュアーとして、やっぱりたまに自分の世界に入っちゃって、
脱線することも多かったり、自分自身のこだわりが多すぎてよくわからない壺を
持っていらっしゃる徹子さんですが、
これまでみたどんな司会者の方よりも、∞そして、ゲストの一人ひとりを
きちんと勉強なさっていること恐れ入りました。

そして、しゃべくりの二人をいじるのではなく、
あえて、大倉に話を振るという大胆な方法!!
ヨコクラヒナという、並びも絶妙だったけど、
あの並びだったからこそ、
大倉がちゃんとしゃべってるところがあって、
なんか新鮮でした。

でもおたつよ・・・

ガッツポーズはフレームインでよろしく(笑)
ヒナちゃんに拾ってもらえなかったら、
カメラマンの人も気付いてなかったよ(笑)

いやー面白かった。
賛否両論でしょうけど、
私は、久々にいいインタビューだったと思いますよ。
いじられ過ぎていやな気持にもならなかったし、
たまにふざけるヨコちゃんはちょびっと気になったけど(苦笑)
端っこだった分、ふざけ度も半減されて威力が少なかったし
(NHKとか、高い年齢の人が見てる番組で変なふざけ方するヨコちゃんは、
たまにひやひやするので)

や、でもあのメンバーで隆ちゃん出てたら確実にふざけてるか
意味不明な受け答えをするに決まってるから、
もし出るときはプレミアムのときのようにあえて一人か、
テンパりを修正できるヒナちゃんと一緒とかの方がいいかもしれませんね(笑)

むしろ、もうちょっといろんな仕事を経験して
テンパることが少なくなってからでも十分でしょ。
ゆっくりでいいよ。
自分のペースでね^^隆ちゃん♪








そして、私、去年さんざん忙しくて愚痴ってた幼稚園の役員、
もう一年やってみようと思います。

今日、昨年の担任の先生だった方(結婚退職されたので)から、
お手紙をもらいまして。
実は昨年末に私からお手紙を出していたんですが。

色々色々あって、でも今年の私のスタートがすごく心地よく、
しっかり向き合える一番のきっかけを作ってくださったのは
この先生からだったので、
その方からお手紙をいただいたことによって、とても勇気をたくさんもらいました。

チビと一緒に最後の幼稚園生活を一緒に過ごして、
チビと一緒に完全燃焼の幼稚園卒園に向けて、この一年また悔いの残らないように
頑張りたいなぁって思っています。

ブログもサイトもまたのろーくのろーくなるでしょうが、
マイペースで頑張りますのでよろしくお願いします。

そして、どんどんはまっていっている「戸次 重幸」さんの話題も
多くなる可能性が(笑)

佐藤でも戸次でも脳内メーカーが残念だった重ちゃんがたまらなく好きです(笑)
実は改名したほうが良いのは実は
「重幸」のほうだったりして(酷・笑)


重ちゃんの芝居見に行きたいなぁ・・・

そして、∞のコンサート代年貢徴収の前に「ミス・サイゴン」観に行きたいなぁ・・・








拍手[0回]

昨年は、めっちゃ中途半端な感じでブログを終えてしまって申し訳ないです。
覗いてくれていた方、コメント下さっていた方、ありがとうございます。

そして、新年明けました。おめでとうございます。

最近、我が家のチビがPCでしか見ることのできない
むかーし通っていた幼児教育のCDにめっちゃはまっていまして、
PC乗っ取られております。
しかも年末思いっきし、古い方のPCがとうとうお亡くなりになりましたので、
最近はめっきりPC離れが激しく・・・・。

幼稚園が始まりましたら(というか、昨日始業式でたった2時間で帰ってきて、今日から3日連休ですよ・苦笑)
また本格始動いたします。
こんなへたれブログですが、見に来ていただける人がいるから頑張れる。
ゆったりまったりではございますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします(礼)

今年の目標


『丑年らしくゆっくりまったりマイペースで!時間がかかってもやるべきことはしっかりとやる!』


ということにしているので、昨年やり残したこと、時間がかかっても必ずやり遂げます!
(←これお約束)


で、昨年ほんとに何年か分のいろいろがありすぎてとんでもないことになったものの、
新年は、心身ともにとても落ち着いたお正月を迎えていたときに飛び込んできたニュース!!


ニュースですよ、ニュース!!!!!



マルちゃん、連ドラ決定おめでとう♪






もう、小躍りですよっ!!
しかも、さっき、番組サイトのキャスト改めて見て


ぎゃーーーーーーん!!!

ですわな。

重ちゃんとガチで共演ではないですかっ!!!!!


「音大声楽家卒業のちょびっと腹黒い歌のおにいさん役」
「大野くんから、役柄だけでなく、きっとプラベでもうざかられるであろうマルちゃん」


そして、
「自分のことを一番かっこいいと思い込んでいるかなり感違いないぢわるお兄さん=重ちゃん」
「ああ、残念重ちゃん(爆)」



嵐ファン、大野くんファンには大変申し訳ないのですが、

マルちゃん&重ちゃんが、こんな理想的な形で共演するだなんて・・・・(号泣)

もう、おいしくっておいしくって泣けてくるよ。
「ラストフレンズ」も「流星の絆」も未だDVDボックス買うのためらってますが
(安くなるの待ってる人・爆)
もう、これ、買い決定!

今クールたまらんわ~~♪


あと3ヶ月は確実にハイテンションで生きていけそうな気がするぅ~~~~~♪


『あると思います!(拝借by天心〇村)』


福岡はほぼ一週間遅れで、しかも真夜中の1時すぎからというとんでもない時間帯ですが、
もうこうなったら、木曜の晩は7時に一回寝て、夜中に起きてリアルタイムで見てやるっ!

と考えております。



ソロコンサートなんか急にあったりして・・・。
なんて恐れていましたが、
マルちゃん的には、新しいステップとしてこういう形が一番いいと感じているので、
正直にうれしいです。

3ヶ月役者丸山の姿を拝みながら、∞コンまで、しっかり軍資金貯めとくからね♪


で、カウントダウンコンサート。
実は昨日見ました。
年末年始忙しかったものでね(汗)


めっちゃかわいい髪型のすばるにスキュン!
にこにこ笑顔の絶えない章大ラブ♪
松潤との絡みになぜか照れてる亮ちゃんにデレデレ^^
どうしても洋ちゃんにしか見えないヨコちゃん(笑)
大野君と直立不動なヒナちゃん。まさかの女性誌すっぱ抜きに
なぜか嬉しくなった妙なうずら・笑(←人気出たんだなーと思った)
相変わらずカメラに抜かれてるのに気付かないたつよし(笑)
で、自由にふざけまわっていたのに、「Real Face」のときは
やたらかっこよかった隆ちゃんっ♪(でもなんで、トロッコの柵に足かける必要あったんだ?・爆)




そして、やっぱりこの子のオーラは全然変わってない。
というか、大人になったし、3年半の苦労が彼のオーラにさらなる透明感を
だしたんだろうと改めて感じた


内 博貴

はっとするくらいキラキラしてた。
純粋にがんばれーって思ったよ。

賛否両論あって、私の願いが届く可能性は徐々に薄くなりつつあるけど、
でも、内くんがそうやってキラキラしている姿を見れるのはほんとに
嬉しいです。
マルファンの私でも、許されるのなら、一度でいいから
生の内くんを見てみたいです。
その願いはこれからいつでも実現するチャンスはあるよね。




必殺仕事人

いやーおたつ、成長したな。
2007年のときは、ヒガシと松岡くんとの力の差に脱力したけど、
あの頃と比べたら、2つ連ドラこなしてきたんだなと感じます。

しかし、松岡くんが言うとおり、仕事人はスタッフが『仕事人』だね。
ただ、スペシャルは、2時間ちょっと時間があったから、
内容がしっかり充実してたけど、
1話は、あまりにも複雑なキャラクターを詰め込みすぎて、
内容が浅かった気がする。
中村俊介の役っていったい何だったんだろう?(←厳しすぎ?)

あ、そして、来週の『徹子の部屋』だよー♪
ヨコヒナ&おたつがどんな絡みをするのかっ!
(丸山も一緒に入れてあげて欲しかったけど・苦笑)
まぁ、ヨコが結構いらんこといって、それをヒナがうまくまとめて、
おたつが番宣だけするっていう形だろうけどね(←放送前に台無し・笑)


2008は、∞の年なんていいながら、『?』
で終わりましたが、

それぞれがソロでいい形で始動し始めた2009.
(ヨコは、個人仕事今のところありませんが、この子に関しては絶対に仕事入ってくるから、
まったくもって心配してない)
2009は∞にとってもeighterにとってもとてもいい形で始まりましたね^^




2009が皆様にとってもいい年になりますように(祈)










拍手[0回]

家族以外の人と集まってクリスマスパーティーなんてしたのは
いったい何年ぶりだろう?

まぁ、家族ではないとは言え、
弟の嫁と甥っこと息子と毎週のように家に遊びに来ているすば担の5人でなんだけど。

嫁とは言ってもほんとの妹みたいに思ってるし、
甥っ子もまるでうちのチビの弟みたいやし、
すば担友達も、もうなんか家族というか妹みたいやし(笑)
家族パーティーみたいなもんなんやけどね。

やーしかし、義理の妹と友達はまともに会うのは今日が2回目なのに
昔からの友達のように馴染んでたなーーー
今、思い返したら笑いが出る(爆)

とりあえず楽しかったーーー!
今年はクリスマスや年末年始、『巣ごもり』派が多いそうですが、
まさにそれを地で行ってるうずら家なのでございました^^

またやろーねーーーーー♪
愛しの妹たちよ^^


拍手[0回]



イモト アヤコ になりたいとおもった
昨夜の午後9時すぎ(爆)


最近、番組としてはまって見ているのは、

『流星の絆』
『おにぎり~』

某地元放送局で16時代にやってる再放送ドラマ
今は、『美女か野獣』(このドラマの配役って今は絶対そろわないぜ、ある意味すごい)

で、日曜日は必ず見る、

『世界の果てまでイってQ』

ちなみに決して手越くん目当てではなーい(タイの耕運機競争祭りの回はめっちゃおもろかったけど)

ベッキーのワンコインお食事の旅や麺の旅も好きだけど(リポートめっちゃうまいよねーこの子)
オセロ松嶋の世界遺産の旅も好きだけど(この人の注目視点とかコメントがとぼけてて笑うのさ)

でも、なんといってもやっぱり   イモト アヤコ!!


いや、もう、ほんとにたまらない。
リアクションといい、リポートのうまさといい、
女捨てた思い切った体の張り方といい。

でも、一番いいのは、どんな土地のどんな場所にいっても
ぼやいていても、ポジティブに受け止めて頑張っている姿!

やっぱり女の子だから、きついとかやめてとか泣きたくなることも多いでしょうが(実際それがほんとだろうが)

VTRからは微塵も感じさせない芸人魂!!

非常に強いプロ根性!!

もう、観るたんびに尊敬です!

チーターとの100メートル走。
自分が母になったときに絶対見せたいっ!って言ってたけど、
自慢していいよ、コレはっ!


あー手越くんと結婚させたいーーーー(ファンからそーとーブーイングだぜ、コレ・苦笑)

てか、ほんといい子だと思うし、これだけ根性ある子はいいって!!

チャラチャラした女の子と結婚するより、絶対いいと思うんだわさ。


こんな女の子を『すごいっ!』と思って、惚れてくれる
素敵な男子がたくさん増えたらいいなぁ。



この前、出川哲朗さんが、

いろいろ危険なロケとかをすることが多いけども、それでもし命を落としたときは、
それが運命だったんだと毎回思いながら仕事をしてます。


言ってました。

この言葉も賛否両論だろうけども、それだけ誇りを持って仕事をしていると
いう点では、私はすごいことだと思うし、出川哲朗さんが好きになりました。



話を戻して、 珍獣ハンター、イモトさんですが、
珍獣を求めてある意味危険も冒しながらも、
(ライオンに猫じゃらしやってみるとか、リアルチーター100メートル走とか、ナイルワニと綱引きとか
 紐の先に鶏肉つけて腰に巻いて、結構足速いって言われるコモドドラゴンから逃げるとか、
 マジで危険だって・汗)

その代わりといっちゃあなんですが、
世界各地の旅行なんかではとても行けないような素晴らしい景色を実際に見ていらっしゃいます。
また、そのレポートに笑いも織り交ぜながら、実にうまいリポートをするんですよね。

そこにたどりつくまでにも結構すごい砂漠の山とか、ジャングルの奥地とか、
とても普通の精神力じゃたどりつけないとこに行くんですが。。

弱音も吐かず、しっかり頑張っている姿に心打たれます。



あーもし生まれ変われるのなら、

マジで

イモト アヤコ さんになりたいっ!



結婚とか恋愛とか遠のくかもしれないけど、
あれだけ思いっきり人生を歩めるのなら、やりたいよなーーーー。


決して隆ちゃんの嫁にはなれないだろうけど(爆)








拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[09/13 ゆう]
[05/28 rei]
[04/10 rei]
[02/26 rei]
[11/16 ゆう]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
うずら
性別:
女性
職業:
主婦たまにイベントMC
趣味:
関ジャニ∞
自己紹介:
毎日が∞、毎日が丸山隆平になっているおばちゃんeighterのつぶやきをどうぞお楽しみください。

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- うずら+○×8=HAPPY♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]